コミュニケーションメンタルケア
【心理カウンセリング京都】
京都の方に重宝される
24時間対応の心理カウンセリング。
知識や資格・肩書ばかりにとらわれず、
真に人の気持ちを思いやれるカウンセリング。
真に人の心に届き、救いを感じられる
メンタルケアカウンセリング。
元に戻りたい。元気でいいんだ。
幸せになってもいいんだという
人間の根本を思い出せるよう、
心理療法・認知行動療法をもとに
思考改善を促します。
状態・環境・人間関係など
すぐに変えられる問題ばかりではなくても
良くなりたいと思うことから始まるそれを
味方の立場として全力で応援します。
利用者は
京都府・大阪府・兵庫県(神戸市)
などから来られます。
千人いれば千通りの対応で
病院に行くでもない、
警察や弁護士とも違う
誰に話せばいいのか、
どう相談すればいい?
ということにまず悩む時。
薬を飲んでも良くならない時や、
薬を飲むのは違うと思う時。
現実的な改善には具体的な個別の
メンタルケアコミュニケーション、
心理カウンセリングが最適です。
京都府(京都市)を中心に大阪府(大阪市)・兵庫県(神戸市)など広範囲の方から多くご利用いただいています。
ABOUT
代表カウンセラー。1人1人を想い、同じ立場や横並びの立場になって親身にメンタルケアを施す。コミュニケーションカウンセリングという独自のスタイルが評判を呼び、リピーター・紹介者・支援者を多く集める。
SERVICE
メンタルケアコミュニケーションカウンセリングは面談と電話(LINE)に対応しています。京都を中心に大阪や兵庫(神戸)の方に重宝されています。心理療法・認知行動療法を元に確認・解放・発散・改善と気持ちの安定を図ります。
Interview
インタビュー 宇治市 Hさん
20代
宇治市。発達障害かもって言ったら「はい」と言われただけの救いのない対応をされました。
京都市伏見区 Mさん
20代
京都市伏見区。マイナス思考で自分が嫌い。
京都市左京区 Aさん
20代
京都市左京区。発達障害?ADHDらしくて、最近は不眠もあってしんどい。
初めての人に嬉しい「初回3,000円オフ」のサービスが大好評です。
予約の受付・お問い合わせだけでなく面談カウンセリング・電話相談・LINE通話にも24時間対応をしております。
お仕事の環境や睡眠の時間帯に合わせていつでもご利用していただけますが、カウンセリングは完全予約制・有料ですので事前のご確認をお願いします。
- 初回3,000円オフ(社会人)
¥5,500
60分間
- 入会金・年会費などはありません
- 「社会人」が「一人」で「初回」の時です
- 診断書の作成は5,500円です
- ※19/10/01から夜間追加料金がなくなりました
- 通常料金(社会人)
¥8,800
60分間
- 入会金・年会費などはありません
- 「社会人」が「一人」で「2回目以降」の時です
- 診断書の作成は5,500円です
- ※19/10/01から夜間追加料金がなくなりました
- 学生料金(一律)
¥4,400
60分間
- 入会金・年会費などはありません
- 性格・進路・進学・恋愛・就職、話題は何でも
- 診断書の作成は5,500円です
- ※19/10/01から時間・回数に関わらず一律料金
クライエントからのよくある質問をまとめてみました。
どんな方が相談に来るのか。
状態改善・症状改善・環境改善・性格改善のメンタルケアをしてくれるコミュニケーションカウンセリングとは一体どういうものなのか。
精神科・心療内科とは違うの?など。